他のものを食べようと思い、食べることを断念しかけていましたが、ラッキーピエロでハンバーガを食べたあと、お腹に余裕がありそうと判断。
ハセストへゴー!!!
控えめに小を注文。
お店のイートインコーナーで、焼き鳥弁当の出来上がりを待ちます。
これだー。
ウマイ。タレがウマイ、深い味です。なるほど、函館の皆さんにとって懐かしい味なんだろうなぁ。関西人にとってのタコ焼きやお好み焼きのような感じか?
ところで、今回はお腹の都合で小サイズを購入しました。他に大と特大があります。
久しぶりに会った大学の研究室の函館出身の先輩にハセストの話を振ったら、特大1個より、小2個のほうがお徳なんだという情報をいただきました~!この年になって小2個は食わない・・・あ、でも2人で特大をシェアするより小2個って選択はアリですね。
焼き鳥単品もタレ・塩1本ずつ。
ソフトカツゲンも発見し購入。
イートインコーナーにあった、ハセストデザインの鏡。
お店の全景。
0 件のコメント:
コメントを投稿