3頭出走も、3頭とも2桁着順・・・
2月26日出走
セン馬 シルクプレスト /中山10R 上 総 S(混)[D1,800m・16頭]57kg 江田照 13着
2月27日出走
牡馬 シルクスペンサー /中山3R 3歳未勝利 [D1,800m・16頭]56kg 江田照 15着
牝馬 シルキーフェスタ /小倉6R 500万下(牝)[D1,000m・14頭]52kg 川須 12着
くいしんぼクマプーの美味いものブログ。 美味しいもの大好き、食べること大好き!日々の美味しい出来事を中心に書き込みます。美味いもんブログは【飯】が目印。 それから、デカクマプーは一口馬主(シルクホースクラブ)をやってます。所有馬の近況を書き込みます。一口馬主情報は【馬】が目印。 旅行記も書きます。【旅行】【旅】が目印です。 【クマ】はウチのクマくん情報です。
2011年2月28日月曜日
2011年2月26日土曜日
【飯】肉まん&焼き肉まん/手作り
久しぶりに肉まんを作りました。
作り方はこちらと同じ。餡の野菜はネギとキャベツを入れました。
新しい試みをしてみようと、焼いてみました。
なかなか良い色になりました。
割ってみるとこんなかんじ、まずまずの味でした。


いつもどおりスチームクッカーで蒸した肉まん。
美味しくできました。
作り方はこちらと同じ。餡の野菜はネギとキャベツを入れました。
新しい試みをしてみようと、焼いてみました。
なかなか良い色になりました。
割ってみるとこんなかんじ、まずまずの味でした。


いつもどおりスチームクッカーで蒸した肉まん。
美味しくできました。

【飯】Uchi Cafeピーチパフェ/ローソン
【飯】つくば屋定食(唐揚げと焼き魚)&牛すじカレー定食/つくば屋
しばらく前にオープンしていた「つくば屋」さん。
なんとなく入りずらい店構えなので、なかなか入らないでいました。
とうとう入ってみた。
つくば屋定食。唐揚げと焼き魚(今回は鮭でした)。
これに、納豆か生卵かゆで卵がオマケでついてました。
この店敬遠していたのですが、なかなか落ち着く味です。これはいい。時々使おう。
唐揚げが2種類。もも肉の醤油味のものと、胸肉の塩味のもの。いずれもウマイ。
嫁は、醤油のほうが好みだそうです。私は胸肉のほうが好き。
どちらもアッサリ味です。(隣の珍来(中華屋)の唐揚げもウマイが、まったく違う唐揚げです。珍来のはまさに唐揚でガッツリ味。)

こちらは、牛すじカレー定食。こちらも、納豆、生卵、ゆで卵のいずれがが付いてきます。といっても、カレーなのでゆで卵を選択。
このカレー、良い味です。家庭のカレーの雰囲気なんだけど、けっこう本格的なスパイスの味もする。なかなか。

なんとなく入りずらい店構えなので、なかなか入らないでいました。
とうとう入ってみた。
つくば屋定食。唐揚げと焼き魚(今回は鮭でした)。
これに、納豆か生卵かゆで卵がオマケでついてました。
この店敬遠していたのですが、なかなか落ち着く味です。これはいい。時々使おう。
唐揚げが2種類。もも肉の醤油味のものと、胸肉の塩味のもの。いずれもウマイ。
嫁は、醤油のほうが好みだそうです。私は胸肉のほうが好き。
どちらもアッサリ味です。(隣の珍来(中華屋)の唐揚げもウマイが、まったく違う唐揚げです。珍来のはまさに唐揚でガッツリ味。)

こちらは、牛すじカレー定食。こちらも、納豆、生卵、ゆで卵のいずれがが付いてきます。といっても、カレーなのでゆで卵を選択。
このカレー、良い味です。家庭のカレーの雰囲気なんだけど、けっこう本格的なスパイスの味もする。なかなか。


2011年2月24日木曜日
【馬】2/26-27出走予定
今週は3頭です。
プレストとスペンサーに江田照男J、ちょっと期待。
スペンサーは勝ってくれないかなぁ。むりかなぁ。
2月26日出走
セン馬 シルクプレスト /中山10R 上 総 S(混)[D1,800m・16頭]57kg 江田照
2月27日出走
牡馬 シルクスペンサー /中山3R 3歳未勝利 [D1,800m・16頭]56kg 江田照
牝馬 シルキーフェスタ /小倉6R 500万下(牝)[D1,000m・14頭]52kg 川須
プレストとスペンサーに江田照男J、ちょっと期待。
スペンサーは勝ってくれないかなぁ。むりかなぁ。
2月26日出走
セン馬 シルクプレスト /中山10R 上 総 S(混)[D1,800m・16頭]57kg 江田照
2月27日出走
牡馬 シルクスペンサー /中山3R 3歳未勝利 [D1,800m・16頭]56kg 江田照
牝馬 シルキーフェスタ /小倉6R 500万下(牝)[D1,000m・14頭]52kg 川須
ideosの電池使用量を測ってみた
IDEOSの電源が入らない事件で交換してもらったり、android携帯は電池が持たないと言われているので、どんなもんかと測ってみた。
JuicePlotterという電池の残量をグラフで表示するツールを入れた。
結果、予想よりぜんぜん持つ。
昨日の22時に100%で計測開始。24時間後に54%。
半分以上残ってる。
この24時間の間、twitterを何度か使っただけ。あまり通信しないようにしました。
これ、開始時点の昨日の22時。

計測終わりの今日の22時。54%の電池残量。
JuicePlotterという電池の残量をグラフで表示するツールを入れた。
結果、予想よりぜんぜん持つ。
昨日の22時に100%で計測開始。24時間後に54%。
半分以上残ってる。
この24時間の間、twitterを何度か使っただけ。あまり通信しないようにしました。
これ、開始時点の昨日の22時。

計測終わりの今日の22時。54%の電池残量。

2011年2月21日月曜日
【飯】ポークジンジャー&ポテトグラタン
2011年2月20日日曜日
【飯】バレンタインチョコ/GODIVA
会社の後輩からバレンタインに頂いたチョコ。
ありがとうございます。GODIVAです。私ブランドには疎いですが、GODIVAは知っています。美味しいやつですね、これ。
袋に2個入ってました。
丸い箱・・・これ知ってます。GODIVAの中でも良いやつ、というか高級なやつです。
嫁からもらうチョコ、嫁といっしょにバレンタインチョコ売り場に行って選ぶんですが、そのとき見ました。
見てなかったら、価値が分からんかったぞ、GODIVAの価値は知ってるのだが・・・それでも想像できんかった。ありがとう。そんなお世話したかどうか・・・(家であまっていて使ってない皿をあげたのが良かったか?)

で、丸い箱のチョコのアップ。半分にして嫁と食べました。
さすがGODIVAウマイ。

四角い箱のほう。これも美味しいねぇ。

さすがGODIVAです。ウマイ。
ありがとうございます。GODIVAです。私ブランドには疎いですが、GODIVAは知っています。美味しいやつですね、これ。
袋に2個入ってました。
丸い箱・・・これ知ってます。GODIVAの中でも良いやつ、というか高級なやつです。
嫁からもらうチョコ、嫁といっしょにバレンタインチョコ売り場に行って選ぶんですが、そのとき見ました。
見てなかったら、価値が分からんかったぞ、GODIVAの価値は知ってるのだが・・・それでも想像できんかった。ありがとう。そんなお世話したかどうか・・・(家であまっていて使ってない皿をあげたのが良かったか?)

で、丸い箱のチョコのアップ。半分にして嫁と食べました。
さすがGODIVAウマイ。

四角い箱のほう。これも美味しいねぇ。

さすがGODIVAです。ウマイ。
2011年2月19日土曜日
【飯】【旅行】卵かけご飯&親子丼/中村農場@山梨
昨年秋に山梨に行ったとき、中村農場というところで、美味しい卵かけご飯と親子丼をいただきました。
めちゃくちゃウマイです。近くにいくことがあったら、食べるべし。
中村農場のページ
人気店らしいので、開店前に到着。
すでに車がいっぱい停まっている。
12時開店かと思っていたが土日祝は11:45開店らしい・・・。
お店の前においてある紙に名前を書いて待つ。
お店はこんな感じ。


待っている間に横にある直売所をのぞいたりする。
直売所に罠(美味しそうなもの)がある。こんなものを買って、待っている間に食べた。

親子丼だ!トロトロだ!ウマイ!


こちらは、卵かけご飯。卵が美味いんだな~、うまい。
親子丼より、こっちの方が純粋な卵の美味さが楽しめる。

入り口に貼ってあったメニューの横に、本日は焼き鳥6本セットがあります、と書いてあった。これも頂きます。珍しい部位らしい。説明してくれたが聞き流す(覚えられない)。ウマイだけで十分です。

これは、何か(多分焼き鳥セット)のオマケでくれたような気がします。
クマくん(小)が食いついています。


絶対オススメのお店です。絶対行くべし。
めちゃくちゃウマイです。近くにいくことがあったら、食べるべし。
中村農場のページ
人気店らしいので、開店前に到着。
すでに車がいっぱい停まっている。
12時開店かと思っていたが土日祝は11:45開店らしい・・・。
お店の前においてある紙に名前を書いて待つ。
お店はこんな感じ。
待っている間に横にある直売所をのぞいたりする。
直売所に罠(美味しそうなもの)がある。こんなものを買って、待っている間に食べた。
親子丼だ!トロトロだ!ウマイ!
こちらは、卵かけご飯。卵が美味いんだな~、うまい。
親子丼より、こっちの方が純粋な卵の美味さが楽しめる。
入り口に貼ってあったメニューの横に、本日は焼き鳥6本セットがあります、と書いてあった。これも頂きます。珍しい部位らしい。説明してくれたが聞き流す(覚えられない)。ウマイだけで十分です。
これは、何か(多分焼き鳥セット)のオマケでくれたような気がします。
クマくん(小)が食いついています。
絶対オススメのお店です。絶対行くべし。
【飯】かつおのタタキ/わらやき屋@新橋
【馬】2/19-20出走結果
今週は1頭だけです。
調子いいとのことでしたが、全く駄目でした。芹沢Jでお願いしたい。
2月19日出走
牡馬 シルクデイブレイク/京都7R 500万下(混) [D1,200m・16頭]54kg 川須 12着
調子いいとのことでしたが、全く駄目でした。芹沢Jでお願いしたい。
2月19日出走
牡馬 シルクデイブレイク/京都7R 500万下(混) [D1,200m・16頭]54kg 川須 12着
【馬】2/19-20出走予定
今週は、シルクデイブレイク1頭が出走。
調子はいいらしい。芹沢Jから乗り替わり、どうなんだろう。
2月19日出走
牡馬 シルクデイブレイク/京都7R 500万下(混) [D1,200m・16頭]54kg 川須
調子はいいらしい。芹沢Jから乗り替わり、どうなんだろう。
2月19日出走
牡馬 シルクデイブレイク/京都7R 500万下(混) [D1,200m・16頭]54kg 川須
2011年2月16日水曜日
【飯】ご褒美のひと時 黒毛和牛のすき焼き重/ローソン弁当
【飯】いかしゅうまい/呼子萬坊@福岡空港
お土産に、いかしゅうまいを買って来た。
前々から気になっていたが買わなかったもの。とうとう買った。
メーカーのページ:いかしゅうまい
「大まる」と「小まる」といって、1個が大きいやつと小さいやつの2種類がありますが、大を買ってみた。

レンジでチンすれば食べられる。美味しい。なるほどけっこう美味いぞ。

前々から気になっていたが買わなかったもの。とうとう買った。
メーカーのページ:いかしゅうまい
「大まる」と「小まる」といって、1個が大きいやつと小さいやつの2種類がありますが、大を買ってみた。

レンジでチンすれば食べられる。美味しい。なるほどけっこう美味いぞ。


2011年2月15日火曜日
【飯】オニオンチキンカレー(カレーコース)&特製ラザニア/NINO@コレド室町
コレド室町4FにあるNINO(ニーノ)というお店でランチしました。
かなり満足!
なんといってもオニオンチキンカレーが最高。かなり好みのカレーです。ウマイ!
あと、サラダバー美味しい。ラザニア美味しい。これから何度も使うと思います。
お店のページ:NINO
私はカレーコース(2400円)で、オニオンチキンカレーを選択。
コースは、
サラダバー
ヴィシソワーズスープカップ
お好みのカレー
お好みのTop'sのケーキ(チョコ・チーズ・紅茶)
お好みのドリンク
(コーヒー、アールグレイティー、アイスティー、カプチーノ、カフェラテ)
です。
なんといっても、オニオンチキンカレー。ウマイ。これはウマイ。
また食べたい。が、他のカレーも気になる・・・
それから、サラダバーが付いています(コースでなくても付いてます)。野菜ウマイ。


ビシソワーズスープ、なかなかの味。

そして、Topsのチョコレートケーキ。ウマイですな。

こちらは嫁の頼んだ特製ラザニア。これも美味しかった。
かなり満足!
なんといってもオニオンチキンカレーが最高。かなり好みのカレーです。ウマイ!
あと、サラダバー美味しい。ラザニア美味しい。これから何度も使うと思います。
お店のページ:NINO
私はカレーコース(2400円)で、オニオンチキンカレーを選択。
コースは、
サラダバー
ヴィシソワーズスープカップ
お好みのカレー
お好みのTop'sのケーキ(チョコ・チーズ・紅茶)
お好みのドリンク
(コーヒー、アールグレイティー、アイスティー、カプチーノ、カフェラテ)
です。
なんといっても、オニオンチキンカレー。ウマイ。これはウマイ。
また食べたい。が、他のカレーも気になる・・・
それから、サラダバーが付いています(コースでなくても付いてます)。野菜ウマイ。


ビシソワーズスープ、なかなかの味。

そして、Topsのチョコレートケーキ。ウマイですな。

こちらは嫁の頼んだ特製ラザニア。これも美味しかった。

2011年2月14日月曜日
【飯】Big American2 マイアミバーガー/マクドナルド
登録:
投稿 (Atom)