ブログ内の検索機能が、思いのほか
レシピを振り返るのに使えそうなので、まめに記録をつけようと思う。
レシピ≪カンパーニュ≫
材料
強力粉 200g
ドライイースト 小スプーン 2杯(軽め盛り)
砂糖 小スプーン 1杯(山盛り)
塩 小スプーン 半分
水(40度) 120cc
作り方
ボールに粉を入れて、水を少しずついれながら混ぜる。
水が全部入ったら、まとめる。
こねる。
ボールのなかで1次発酵(1時間くらい)
ボールから出して軽くこねる(パンチっていうの?)
丸めて、オーブン板にクッキングシートを敷いてその上におく。
オーブン40度で20分の2次発酵。
オーブンの余熱開始(220度20分設定)
クープをパン用ナイフで入れる。
クープにオリーブオイルを垂らす(ちょっと多すぎた)
水を手ではじいてかける(本当は霧吹きを使うべし。持ってない。)
オーブン板の周りにも水を少し入れる。
余熱完了したオーブンに入れて焼く。
オーブン設定
220度、20分
完成図
こんな感じ。

表面の具合はこれまでで一番本物っぽいかもしれない。フランスパンっぽいカリッとした雰囲気が30%くらいでている(まだまだです)

美味しい。中はシットリしている。

0 件のコメント:
コメントを投稿